申込者の低迷が言われているマイナンバーカードですが、2021年3月(予定)から、健康保険証として利用出来るようになります。 具体的には、病院や薬局に設置するカードリーダーにマイナンバーカードをかざすことで保険証代わりにな […]
申込者の低迷が言われているマイナンバーカードですが、2021年3月(予定)から、健康保険証として利用出来るようになります。 具体的には、病院や薬局に設置するカードリーダーにマイナンバーカードをかざすことで保険証代わりにな […]
社会保険や雇用保険の電子申請の届出は、これまでは「電子申請書」を取得しなければ出来ず、事業所にとってはハードルの高い手続でした。 来年4月からは、IDとパスワードを使って出来るようになり、少し便利になります。 https […]
厚生労働省が、65歳以上の高齢者を対象に、複数の事業所での労働時間が合算して週20時間以上となった場合に、雇用保険の加入を認める方針であることがわかりました。 雇用保険は、複数の会社で勤務する場合でも、一つの会社でしか入 […]
先日、厚生労働省が、弁護士や公認会計士、社会保険労務士などのいわゆる「士業」の個人事務所について、従業員が5人以上いる場合は社会保険の強制適用事業所とする制度改正案を審議していることがわかりました。 現在、法人は全て社会 […]
現在社労士事務所は、労働保険の年度更新と算定基礎届の手続期間中で、繁忙期です。弊所は年度更新は終わりましたが、算定基礎届手続の真っ最中で、4月に入った社員も頑張ってくれています。 手続の風景はここ数年で大きく変わり、以前 […]
厚生労働省からのお知らせで、平成30年5月以降は、雇用保険被保険者資格取得届などマイナンバーの記載が必要な届出等について、マイナンバーの記載がない場合には、返戻するとアナウンスされています。 厚生労働省リー […]
今年3月より、日本年金機構に提出する「住所変更届」と「氏名変更届」の手続が、原則不要となりました。 ○どのように変わるのか 氏名や住所が変わった本人が市役所・区役所などで手続きをすると、日本年金機構がマ […]
平成30年2月9日に厚生労働大臣の認可を受け、平成30年度健康保険料率・介護保険料率が決まりました。 健康保険料は都道府県ごとに変わりますが、北海道は今年度も引き上げとなりました。 介護保険料は逆に引き下げとなります。 […]
厚生労働省よりプレスリリースがあり、平成30年度の雇用保険料率について、29年度の率のまま据え置きとなることがわかりました。 労災保険率については、業種により減額または増額の改定があることが既に発表されています。 & […]