新型コロナウイルスの影響を踏まえ、今年度の労働保険の年度更新期間が延長されることになりました。 通常は6月1日~7月10日までの40日間ですが、 今年は6月1日~8月31日までの3ヶ月間に延長されます。 & […]
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、今年度の労働保険の年度更新期間が延長されることになりました。 通常は6月1日~7月10日までの40日間ですが、 今年は6月1日~8月31日までの3ヶ月間に延長されます。 & […]
新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業に最大200万、個人事業主に最大100万を支給する「持続化給付金」の受付が、本日5/1より開始されました。 単月の売上が前年同月比50%以上下がっている等の要件に当てはまる事業主様 […]
①持続化給付金について 中小企業に最大200万円、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円を給付する 「持続化給付金」について、経済産業省が申請要領の速報版を発表しました。 https://www.meti.go. […]
雇用調整助成金に関して、4月1日~6月30日の休業期間に係る特例内容のリーフレットが出ました。 「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を拡充します」 https://www.mhlw.go.jp […]
新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業や個人事業者に、最大200万円の現金を給付する制度が設けられます。 「持続化給付金」といい、今後12月までに売上が大きく減少する場合も対象となり、政府は来月中の給付開始を目指す […]
小学校等に通う子供を持つ従業員が、小学校等が休業になったために仕事を休み給与を支払ってあげたときの「小学校休業等対応助成金」について、当初の対象期間「3月31日まで」から「6月30日まで」に延長されました。 https: […]
新型コロナウイルスの影響で従業員を休業させ、休業手当を支払った企業に出る「雇用調整助成金」の北海道特例に関して、申請様式が公開され受付可能な状態になっています。 雇用調整助成金の申請様式(北海道労働局HP) […]
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付が、本日より開始されました。 申請期限は6月30日までとされています。 該当従業員がいる企業様は、以下の厚生労働省サイトより申請手続をしてください。 […]
厚生労働大臣は17日の記者会見で、小学校等が臨時休業になったために仕事を休んだ従業員に休業補償を支払う企業への助成金について、近く申請を受け付ける考えを示しました。加藤氏は「(手続き方法を)18日にお知らせしたいと思って […]
新型コロナウイルスに係る小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話をするため、契約した仕事ができなくなっている個人事業主への支援策が発表されました。 小学校等の臨時休業に対応する保護者支援(個人で仕事をする方 […]