厚生労働省が、「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を今年も発表しました。 これは毎年この時期に発表しているもので、全国の労働局・労働基準監督署に設置された総合労働相談コーナーに寄せられた労働相談の件数や […]
厚生労働省が、「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を今年も発表しました。 これは毎年この時期に発表しているもので、全国の労働局・労働基準監督署に設置された総合労働相談コーナーに寄せられた労働相談の件数や […]
日大のアメフト問題で報道番組がほぼ占拠される中、政府が今国会の「最重要法案」と位置付ける「働き方改革関連法案」が、今日衆議院を通過する見通しとなりました。 衆議院を通過すれば成立はほぼ間違いないと見られます。 […]
前回のブログで、国がしようとしている働き方改革の目的とその内容を書いてきましたが、この国の考え方は中小企業の経営にも役立てられます。 すなわち労働力不足の問題は、中小企業の大きな経営課題でもあるからです […]
4月6日、残業時間の上限規制や高度プロフェッショナル制度の創設などを抱き合わせにした働き方改革関連8法案がついに国会に提出されました。しかし目的や趣旨の異なる8本の労働法規が1本に束ねられていることから、「別々に提出し […]
「社員がすぐ辞めてしまう」「社員が定着するにはどうしたらいいか」というご相談をよく受けます。 社員が辞めたくないと思える職場とはどういうものか? それを考えるには「マズローの5段階欲求」が参考になります。   […]
東京商工会議所が行っている「健康経営アドバイザー」(初級)の資格を取得しました! 「健康経営」というのは、経営戦略の一環として従業員の「健康」を維持することに投資して、会社の業績を上げようという考えです […]
政府の「働き方改革」により「ワークライフバランス」が再び脚光を浴びています。 先日も「我が社にもワークライフバランスを取り入れた方が良いのか」というご相談を頂きましたが、話を聞いてみると何のために取り入れるのか経 […]
経営者としては従業員を「教育・指導」しているつもりでも、従業員からは「パワハラ」と思われることがあります。「パワハラ」と「指導」の境界は、経営者や管理職の方にとって悩ましい問題です。特に最近はパワハラと言われることを恐 […]
「職場でノンアルコールビールを飲む社員、あり? なし?」という話題が出ています。 職場でノンアルコールビールを飲んでた社員が出勤停止を食らったという話です。 たしかに最近は種類も豊富で、一つの飲み物の […]